テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル


■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン Part49

1 名前:P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/03(土) 10:18:27 ID:FO5aBqlx
くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン
・ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネット
・2005年7月5日放送開始〜2008年12月30日放送終了(全159回)
・毎週火曜日25時00分〜27時00分
・ニッポン放送 Podcasting STATION「電話が鳴るまで」

公式HP
ttp://www.allnightnippon.com/ariue/

過去ログ・実況過去ログ保管等のテンプレサイト
くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン@2ch
ttp://ariue.oh.land.to/

Wikipediaはおまいらの手で毎週更新

前スレ
くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン Part48
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1251301463/

767 名前:P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/25(水) 09:14:56 ID:C7Oco5Gd
作家が優秀ならもっと続いてたんじゃないかと思う。

くりぃむオールナイトが終わってから裏の爆笑やシカマンを聞いてるが、
ここの作家(両方同じ)はその道じゃ結構有名な人物らしく、
やっぱりコーナーの組み立てとか上手いと思う。
職人向けのちょっと難易度が高いコーナーをやりつつ、ライトなリスナーが気軽に送れるようなコーナーも作って上手くバランスを取ってるし、
旬が過ぎたコーナーはきっちり終わらせて、既存のコーナーなんかで流行りそうなネタがあれば独立したコーナーにして掘り下げようとする柔軟性もある。

石川は明らかにネタ枯れしたガッテンを最後まで引っ張ったり、場当たり的にコーナーを乱立させ過ぎてコーナーの衰退を招いた。
まあ、新コーナーに関しては有田が乱立させたっていう話もあるが、それは本来作家の仕事でもあるわけだから、
広がらなそうなコーナーは止めるなりまともな形にまとめてからコーナー化するべきだった。

長々と書いて本当にスマンかったが、要はくりぃむには別の作家をつけてまたレディオをやって欲しいってわけ。

162.68 KBytes  
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50
名前: E-mail(省略可):

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)